お久ぶりのベーグル 8月23日その1
かなり久しぶりにベーグルを焼きました。
やっぱりベーグルって便利ですね。
こねて、そのまま冷蔵発酵へ。
12時間のつもりが、
結局24時間になってしまい、
「大丈夫かあ~!?」
っと思ったものの
意外と大丈夫でした。
他の生地なら、
倍の発酵時間とってたら
ちょっとムリかもねー。
そして、
おっっ?!
今回、「土器」は脱出したか?
なんか、ベーグルっぽい(笑)。
左側のカテゴリーの
「ベーグル」に入っている記事の
写真と比べて見てくださーい!
で、
これはお花形。
この角度から見るとまだいいのですが・・・
実は、なんかイマイチ。
お肌も荒れ荒れだし・・・。
こちらは
ほどけちゃったりして。
中はこのように。
みっちりというより、
ややほわっとしたかんじ。
なんせ、発酵時間長かったですからね。
でも、
市販のベーグルと比べれば
断然、噛みごたえがあります。
でも、ほどよい噛みごたえ。
なんか、これぐらいのかんじがいいなあ。
しかも、ベーグルの驚きは、
このまま常温で置いておいても
翌日同じようにおいしい・・・。
むしろ、
クラストまでしっとりして
サクっと歯切れがいいし。
好みはあると思いますが、
これはこれでいいですね。
なんか、
初めて、納得のいくベーグルが焼けた感・・・・。
もっと自由に!
Have a nice trip!!
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
2014.08.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ベーグル
