クロワッサンとデニッシュはお好きですか? 11月9日その4
おっと、いけな~い!
このところ折り込みを作っていなかったではないか!
「強化練習中」だったはずー。
と、2、3週間ぶりにクロワッサンとデニッシュ作製。
なんか、ちょっとクロワッサン違うのわかりますー?
って、これでわかったらすご過ぎっっ。
実は、デニッシュで10cm×10cmの生地を取ったので、
クロワッサンの底辺がいつも9cmだったのに、8cmになったのです。
(わかるわけないっっって、カンジですよね。)
だけど、いつもどおり、
やっぱ何だか「巻き」が少ない気がする・・・(成形時の生地厚8mm)
そして、
こちらは大好きアプリコット・デニッシュ。
ひし形成形も好きですが、
たまにはシンプルにただの正方形もいいのではないか、と思いまして
切りっぱなし。
たまたまアップル・シナモンロールの残りカスタードクリームがあったので、
出血大サービスでカスタードとクリームチーズの2種。
でも、何だか思ったより高さが出なかったような・・・
まあ、その方が食べやすいんですけどね(笑)
層が少ない・・・?
と思いきや、生地の端を切り落とすの忘れてた~!!
片側「わ」になっていたのでーす。(高さが出ないのはそれだけじゃないかもしれないけど。)
これ、端っこ生地で作ったプチ。
ふむふむ、こう見るとまずまず層はあるではないか。
こういうプチ・クロ、かわいいし一口でパクッとできて美味しくて、
大好き!
今回、カット写真はないので、
こちらの端っこ写真でー。
こういう部分を見て喜んでいるワタシはアホですか?
でもカリッとしてて、層がザクザクで、
バターの香りプンプンの、中しっとりもっちりのクロワッサン。
極上の幸福感を与えてくれます。(大げさ?)
私のとっては、小さい頃からなぜか好きだった
バターやら、パイやら、アプリコット。
今となってはいつもいつも食べるわけではないけれど、
こうして、自分でどうにかこうにか作れて
好きなだけ頬ばれて、
家族が食べたり、お友達におすそわけできたりして・・・・
やっぱ、うちでパンが焼けるって、
いいなぁ♪
この上ない喜び・・・・・
P.S.「週刊うみこな」11月9日号は4つ前の記事から始まっています。よろしかったらそちらからご覧ください。
にほんブログ村
にほんブログ村
2013.11.12 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 自家製酵母の折り込み
